
第20回聖会定例勉強会を下記の通り開催致します。
今回は、昨今頻繁に報道されております「ひきこもり」をテーマに「ひきこもり(本人と家族を含め)の現状と未来」について特定非営利活動法人 ジョイフルの理事長 横山久美先生にご講演頂きます。
この機会に、「ひきこもり」に関する最近の知識をご教授頂き、行われている様々な「支援事業」を知り未来に向けて解決へのステップを習得する機会にして参りたいと思っております。
ご多忙中とは存じますが、お繰り合わせの上ご参加頂きますよう、ご案内申し上げます。
日時:令和元年8月29日(木) 18:30開場
会場:訪問看護ステーション メロディー2F 会議室
住所:松本市笹賀3972-1 TEL:(0263)85-0887
講師:特定非営利活動法人 ジョイフル
理事長 横山 久美先生
テーマ:「ひきこもりの現状と未来」
参加ご希望の方は、8月28日(水)までにFAXにてお申し込み下さい。
*お1人様100円のご負担をお願い申し上げます。(ドリンク付き)
FAX (0263)85-3881
第19回聖会定例勉強会を下記の通り開催します。
今回は薬剤師として在宅療養の現場で、3年間訪問活動を行い、約100名ほどの利用者様を訪問されておられます、ききょう薬局 管理薬剤師 奥村 修司先生に在宅での服薬管理、お薬のトラブル、多職種との連携等についてご講演を頂きます。
この機会が、在宅支援の現場で生かして頂ける貴重な勉強会となり、日々現場で直面されている疑問点・不安点の改善的一助となって頂ければ幸いです。ご多忙中と存じますが、お繰り合わせの上ご参加頂きますよう、ご案内申し上げます。
日時: 平成31年1月29日(火) 18:30 開場
会場: 訪問看護ステーション メロディー 2F 会議室
住所: 松本市笹賀3972-1 TEL: (0263)85-0887
講師: 梓川 ききょう薬局 管理薬剤師
奥村 修司 先生
テーマ: 「 薬剤師と在宅医療 」
参加御希望の方は、1月25日(金)までにFAXにてお申し込み下さい。
*お1人様100円のご負担をお願い申し上げます。(ドリンク付き)
FAX: (0263)85-3881
第18回聖会定例勉強会を下記の通り開催したいと存じます。
今回は、在宅療養の現場で、トラブルが多い口腔ケアや、訪問における歯科治療について、現在、医療法人 Ohana会 スマイル歯科クリニックの歯科医師 海瀬 聖仁先生にご講演を頂きます。
この機会に、在宅の現場での口腔内のトラブルについての理解を深め、今後在宅歯科関連の対応の一助になって頂ければ幸いです。ご多忙中と存じますが、お繰り合わせの上ご参加頂きますよう、ご案内いたします。
敬具
記
日時: 平成30年11月27日(火) 18:30 開場(約1時間半程度)
会場: 訪問看護ステーション メロディー 2F 会議室
住所: 松本市笹賀3972-1 ℡:(0263)85-0887
講師: 医療法人 Ohana会 スマイル歯科クリニック
海瀬 聖仁 先生
テーマ:「 在宅における口腔ケアについて 」
~ご利用者の歯を守り誤嚥性肺炎を防ぐために~
参加御希望の方は、11月23日(金)までにFAXにてご連絡をお願い致します。
*お一人様 100円のご負担をお願い致します。(ドリンク付きです)
FAX (0263)85-3881